Wednesday, April 25, 2007

休日
















今日は休みで実家で過ごしました。午前中はお父さんがパソコンを買ったのでその説明をしていました。午後は畑に行ってトマトの苗2つとなすの苗2つとうがらしの苗1つきゅうりの苗1つを植えました。たまねぎとねぎ、きゃべつ、人参を収穫しました。夜はカレーライスをご馳走になりました。

Monday, April 23, 2007

日本女子ソフトボールリーグ戦を見に行く







4月22日春日球場で日本女子ソフトボールリーグ戦があるということで朝8時に学校に集合しました。集合した時には雨がかなり降っていたのですが、もしかしたらあるかもしれないということで春日球場に向かいました。車には、まきちゃん、ともちゃん、里奈の3人を乗せて行きました。ついたら雨は一段と強く降ってきました。1試合目のトヨタ自動車とホンダの選手が練習していました。優希はストレッチをしていたトヨタ自動車の21番の選手にサインをもらいに行っていまいた結局試合は中止になりました。その後何人かの選手のサイン会があり里奈と智ちゃんがサインをもらって帰りました。試合は翌日にありトヨタ自動車がホンダに9対5で勝っていました。2試合目はルネサス高崎が日立ソフトに4対1で勝っていました。夜は7時30分ごろ選挙に行きました。

Saturday, April 21, 2007

800円弁当


4月18日水曜日初めて800円の弁当を頼まれました。500円弁当との違いを出すのに苦労しました。内容は白身魚のクレープ包み(明太子ソースがけ)、抹茶の衣の天ぷら、う巻、豚の角煮、なます、豆のサラダ、オレンジといちごの寒天、ごはんは赤米にうなぎを上から散らしました。天ぷらが少しべちゃとなったので次の課題にしたいと思います。対策としては粉に片栗粉を少し入れてもう少し高温で揚げる事です。

ブレンダン来る


4月17日火曜日ブレンダンが久しぶりに家にごはんを食べに来てくれました。白身魚のクレープ包みとオレンジごはんと豚の角煮のごはんを食べました。オレンジごはんはブレンダンも子供達も嫌いだったみたいです。もう作りません。007のDVDのお土産をブレンダンにもらいました。ありがとう

Saturday, April 14, 2007

新学期

4月6日子供達の新学期が始まりました。里奈は6年2組で先生は5年の時と同じ有川先生でした。優希は3年1組で先生は里奈が3年生の時の担任だった木戸先生でした。里奈は小学校最後の年です。がんばりましょう

Thursday, April 05, 2007

長崎旅行





























4月4日長崎に日帰り旅行に行きました。朝8時に家を出て10時30分ぐらいにおばあちゃんの家に着きました。昼ごはんは金太郎の皿うどんをご馳走になりました。ご飯を食べておじちゃんについてきてもらって原爆資料館に行きました。1時間ボランティアの人の話を聞き改めて原爆の怖さを知りました。里奈も真剣に話を聞いていました。その後思案橋まで行ってちんちん電車に乗り新大工まで行き玉屋の下の市場に行きました。鯨やさめの湯がいたやつなど物珍しいものもいくつかありました。その後思案橋まで戻り「ツル茶ン」という喫茶店でトルコライスを初めて食べました。それからおばあちゃんの家まで戻り夜7時に福岡に向けて帰りました。9時半に親のところによっておみやげを渡して家に帰り着きました。







九州大会と花見


4月1日九州大会の予選がありました。初戦は通古賀との試合でした。前半は2対0で負けていましたが中盤せり君のホームランで同点に追いつき最終的には7対2で勝ちました。2試合目は東が丘との試合で5対2で負けました。結局3位でした。夕方天気が悪かったですが自分達が作った弁当で花見をしました。弁当は前日は2時まで仕込みで当日もばたばたでした。はじめて50個ぐらいの大量の注文だったので大変でした。