Wednesday, March 28, 2007

花見










3月28日天気がすごくいいので政庁跡で花見をしました。お弁当を食べてバトミントンや野球、サッカーをして遊びました。

Tuesday, March 27, 2007

リーグ戦開幕

3月25日にソフトボールの太宰府市リーグ戦が始まりました。ガッツは初戦通古賀と対戦し10対2で勝利しました。1回にガッツが3点通古賀が2点いれ5回にガッツが7点入れ突き放して試合終了しました。さいさきがいいスタートがきれました。優希は4打数でセンターライナー、ファーボール、センター前ヒット、レフト前ヒットの2安打でした。

Thursday, March 22, 2007

弁当作る

3月21日次の日弁当を頼まれていたので弁当を作りました。内容はコロッケとぶりの照り焼き、ビーンズサラダ、金平ごぼう、煮物(かぼちゃ、たけのこ、さといも、たまご、花人参、いんげん、)なすの大根おろし和え、ようかんでした。

敬介結婚する















弟の敬介が3月17日に結婚しました。35歳でした。場所はタカクラホテルでした。とても幸せそうでいい結婚式でした。

Wednesday, March 14, 2007

ホワイトデー

今日はホワイトデーでお返しをしました。栄養士さんにはケーキをお母さんにはミニバラをお返ししました。里奈と佳美さんにはお返ししませんでした。ごめんなさい!

かぜをひく

昼はホットドックのパンを作り昼はブラウニーとマンゴープリンを作りました。夜から体調が悪くなり寒気がしてきたので熱を測ったら38度ありました。

ガッツ西日本大会

3月11日西日本大会が歴史スポーツ公園で行われました。ガッツは南ニューフレンズと対戦して11対0で負けました。キャプテンのななちゃんがインフルエンザで休んだので優希はサードとファーストを守りました。ファーストの時ランナーと交錯して少し泣いてしまったそうです。

初めてお弁当を買ってもらいました

3月9日500円の幕の内弁当を買ってもらいました。山浦さんと坂田さん(ななちゃん)の3個買ってもらいました。内容は赤米入りごはんとさわらの西京焼き、アジのフライ、ポテトサラダ、きゅうりの中華和え、なます、牛乳とオレンジの寒天、筑前煮、ふきの天ぷら、かにウインナーでした。から揚げとキッシュも用意しましたが出しませんでした。

Sunday, March 04, 2007

ガッツ全日本大会




3月4日全日本大会が歴史スポーツ公園でありました。新チームになっての初めての試合でした。相手は太宰府西でした。1回にキャッチャーのパスボールからランナーを出しバンドとでランナーを進められレフト方向にヒットを打たれて1点を入れられました。その1点を守られて結局1対0で負けてしまいました。ガッツはノーヒットで太宰府西は7安打で攻撃の差がでました。盗塁は3回ずつで、ファーボールはガッツは1回で相手が3回でした。1番ピッチャー拓也 2番セカンド敦也 3番サード達也 4番ファースト奈々 5番キャッチャー順平 6番ショートりょうま 7番ライト優希 8番センターこうき 9番レフトのりふみとゆうかでした。相手のピッチャーは3番でした。優希は2三振でした。

Thursday, March 01, 2007

お弁当

今日は休みで弁当第2弾を作りました。内容はかつお菜とミンチと人参の和え物とポテトサラダと豚のしょうが焼き、卵焼き、スパゲティー、天ぷら(えび、ピーマン、なすび、かぼちゃ、ごぼう)、いちご牛乳ゼリーでした。山部さんと一緒に食べました。夕方はガッツの自主練習でサッカーと練習に参加しました。